花旅
栃木県を中心に花と自然を求めて歩き回っています。 地域の情報交換が出来れば幸いです。
--/--
--
スポンサーサイト
CATEGORY/スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007/09
24
0
2
コスモス
CATEGORY/花
高根沢町にある「鬼怒グリーンパーク」に
咲いてる「レッドベルサイユ」という品種の
美人三姉妹です。キバナコスモスとこの品種が
半分以上咲いて見頃になってきました。
花畑の大部分を占めるセンセーションミックスと
イエローキャンパスは10月中旬が見頃になります。
(撮影2007年9月22日)
スポンサーサイト
≪
彼岸花群生地 遊の郷
|
ホーム
|
小田代ヶ原の池
≫
Title
Name
Mail
URL
Comment
Pass
Lock
管理人にのみ表示
レッドベルサイユ 素敵な名前ですね。
いろんな種類がコスモスにもあるんですね。
残念ながら昔のコスモスしかお目にかかれないで
います。
何とかパークって田舎ではないんです。
sakura
|
URL
| 2007/09/24/Mon 19:45 [
EDIT
]
コスモスの種類
こんばんは、
鬼怒グリーンパークは秋にコスモスが100万本も
咲く名所です。パークという名が付いていますが、
栃木県営の都市公園です。無料で入れるので
助かります。コスモスには色々な品種が有りますね。
まえちゃん
|
URL
| 2007/09/24/Mon 20:33 [
EDIT
]
TB*URL
|
ホーム
|
<<01
|
2019/02
|
03>>
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:まえちゃん
性別:男性
住所:栃木県
栃木県と近県の花と風景を
求めて散策しています。
最近の記事
ツメレンゲ (10/06)
常楽寺 (10/05)
遊の郷 (10/04)
大平崎公園 (10/03)
井頭公園の秋バラ (10/02)
最近のコメント
管理人:茂木城山公園 (09/24)
管理人:道の駅ろまんちっく村 (09/24)
nomu:茂木城山公園 (09/23)
nomu:道の駅ろまんちっく村 (09/23)
管理人:高山植物館 (08/31)
ochiyo:高山植物館 (08/30)
管理人:塩原の夏 (08/27)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【ツメレンゲ】 (11/21)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【リーフハウス】 (07/11)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【沼ッ原湿原】 (07/09)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【那須オープンガーデン】 (07/09)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【東那須野公園のアジサイ】 (07/08)
月別アーカイブ
2012年10月 (6)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (29)
2012年05月 (28)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (27)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (30)
2011年06月 (30)
2011年05月 (29)
2011年04月 (29)
2011年03月 (19)
2011年02月 (28)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (31)
2010年07月 (30)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (30)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (27)
2009年10月 (30)
2009年09月 (30)
2009年08月 (28)
2009年07月 (21)
2009年06月 (30)
2009年05月 (28)
2009年04月 (24)
2009年03月 (27)
2009年02月 (21)
2009年01月 (27)
2008年12月 (23)
2008年11月 (29)
2008年10月 (28)
2008年09月 (29)
2008年08月 (30)
2008年07月 (26)
2008年06月 (22)
2008年05月 (15)
2008年04月 (29)
2008年03月 (29)
2008年02月 (27)
2008年01月 (28)
2007年12月 (26)
2007年11月 (24)
2007年10月 (13)
2007年09月 (23)
2007年08月 (15)
2007年07月 (17)
2007年06月 (18)
2007年05月 (28)
2007年04月 (28)
2007年03月 (29)
2007年02月 (28)
2007年01月 (24)
2006年12月 (26)
2006年11月 (22)
2006年10月 (29)
2006年09月 (18)
2006年08月 (9)
2006年07月 (10)
2006年06月 (12)
2006年05月 (16)
2006年04月 (21)
2006年03月 (5)
2006年02月 (8)
2006年01月 (6)
カテゴリー
花 (1146)
桜 (162)
風景 (426)
祭り (119)
美術館 (21)
温泉 (12)
動物 (91)
未分類 (9)
電飾 (19)
催し物 (71)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
栃木の小さな旅
ささやき
MMZのブログだよ
お喋りしましょ~♪
風のささやき
ひばらさんの栃木探訪
jqqのBLOG
デジカメ日和
楽々日記
つくば四季の会
ライカな日々
花と風景の漫遊
徒然なるままに
PHOTO BLOG
今日この頃
ラビネット栃木
管理者ページ
© 花旅. all rights reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。